University
  • TOP
  • ニュース
    • 入試情報
    • 国公立大学
    • 私立大学
    • 進路・就職
    • 学生生活
    • 入試対策・学習
    • 教育・進学関連
    • その他
  • ガイド
    • 大学選び
    • 入試
    • 受験全般
    • 学習
    • 学費・奨学金
    • その他
  • データ
  • NetworkNewsについて
【東京大】2021年入学者選抜の出願要件で専用「英語力についての証明書」を導入

【東京大】2021年入学者選抜の出願要件で専用「英語力についての証明書」を導入

 東京大は2018年12月25日、「2020年度(2021年度入学者選抜)東京大一般入試における出願要件に関する予告」を公表した。同大のホームページによれば、2021年入試の出願要件について学内関係者とも協力して検討を進め、さらに高校現場のヒアリングを行ってきた。その結果、新たな出願要件のひとつ、CEFRのA2レベル以上の英語力を認める証明書では、調査書への記載ではなく「英語力についての証明書」を別紙で求めることになったという。

 複数大学を受験する者の場合、同大提出用の調査書のみを別に作成しなければならないことにすると、調査書を作成する高校等において混乱が発生することが想定される。こうした状況を踏まえ、少なくとも初年度については、調査書への記載ではなく、「英語力についての証明書」を別紙で求めることとした。

(大学HP:https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_admission_method_04.html)

【東京大】2021年入学者選抜の出願要件で専用「英語力についての証明書」を導入

【キーワード】 大学入学共通テスト | 英語外部試験

  • 【名古屋大】文系総合館1階「生徒情報文系教務課学生ロビー」の命名権が話題に

    【名古屋大】文系総合館1階「生徒情報文系教務課学生ロビー」の命名権が話題に
  • 【東京藝術大】香川県と連携・協力協定を締結、都道府県レベルでの協定は初めて

    【東京藝術大】香川県と連携・協力協定を締結、都道府県レベルでの協定は初めて
  • 【埼玉大】「グローバルキャンパスの集い」開催、留学生・日本人学生ら多数が参加

    【埼玉大】「グローバルキャンパスの集い」開催、留学生・日本人学生ら多数が参加
  • 【岡山大】アパレル企業と合同で起業マインドを育成するプログラムを開講へ

    【岡山大】アパレル企業と合同で起業マインドを育成するプログラムを開講へ
  • 【岐阜保健大】岐阜市に新しい看護学部が誕生

    【岐阜保健大】岐阜市に新しい看護学部が誕生
  • 【岩手大】2020年度一般入試からネット出願を導入、農学部で定員の内訳を見直し

    【岩手大】2020年度一般入試からネット出願を導入、農学部で定員の内訳を見直し
  • 【滋賀県立大】2019年4月人間看護学研究科(修士課程)の「助産師育成コース」がスタート

    【滋賀県立大】2019年4月人間看護学研究科(修士課程)の「助産師育成コース」がスタート
  • 【東北大】「ビジョン2030」で4つの柱を掲げる

    【東北大】「ビジョン2030」で4つの柱を掲げる
  • 【東北大】共通テスト国語記述式合否に使わず

    【東北大】共通テスト国語記述式合否に使わず
< 前へ 34567891011 次へ >

「私立大学」

  • 【20年入試緊急合格法】3月でも出願できる!! どうしても合格したいなら、日程を再チェックしてみよう。
  • 【20年度入試の特徴&総括】「共通テスト」で超安全志向!!「定員の厳格化」継続で、私立難関大の志願者が減少。
  • 【20年度入試の志願者動向②】時代の流れを見据えた、情報・文理融合等が注目される!!公立大では人気上昇大学も。

「一般入試」

  • 【20年入試緊急合格法】3月でも出願できる!! どうしても合格したいなら、日程を再チェックしてみよう。
  • 【2019年度入試結果:合格最低点】合格には、得点率で60~80%の確保が絶対に欠かせない。募集人員の多い入試が有利!!
  • 【19年度入試結果①:国公立大学編】19年度入試は「センター試験」の平均点アップからスタート。「安全志向」の強い入試に!!

「国立大学」

  • 【20年度入試の特徴&総括】「共通テスト」で超安全志向!!「定員の厳格化」継続で、私立難関大の志願者が減少。
  • 【20年度入試の志願者動向②】時代の流れを見据えた、情報・文理融合等が注目される!!公立大では人気上昇大学も。
  • 【20年度入試の志願者動向①】国公立大志願者は43万9565人で対前年3万271人減少。志願者減の難関私立大続出!!
  • ニュース
    • ・入試情報 ・学生生活
    • ・国公立大学 ・入試対策・学習
    • ・私立大学 ・教育・進学関連
    • ・進路・就職 ・その他
  • ガイド
    • ・大学選び ・学費・奨学金
    • ・入試 ・その他
    • ・受験全般  
    • ・学習  
    • データ
    • ○「NETWORKNEWS」について

Copyright (C) Seihoku Publishing Company.All Rights Reserved.