TOP > ガイド > 入試 > 【2019年度入試結果:合格最低...

【2019年度入試結果:合格最低点】合格には、得点率で60~80%の確保が絶対に欠かせない。募集人員の多い入試が有利!!

合格最低点、満点、得点率を確認する

 入試ではどれくらい得点すれば、合格するのだろうか? これは受験生の誰しもが抱く疑問。それを知るには、各大学から公表される「合格最低点」をチェックする。とくに、合格最低点、満点、得点率を確認する。
 他の大学でも同様だが、だいたい「6~7割台を取れば、何とか合格ラインに届く」ことになる。これは国公立大学でも、私立大学でも同様だ。難関大や医学部などは8割のケースもある。競争率の高い大学ほど、合格最低点はアップする。また、合格最低点の得点率が高い場合は、問題が易しいか、受験生のレベルが高いかだろう。

得点は「合格最低点」以上を目指す

 入試での得点目標は、平均点~最高点の間に設定したいもの。合格最低点をクリアしただけでは、確実に合格するとは言い難い。
 夏休み以降になると、志望大学の過去問にチャレンジする必要がある。過去3年分を解いてみて、合格最低点以上に達していれば、十分に合格の可能性がある。問題を解く折に注意したいのは、本番のつもりで制限時間を守り、真剣に取り組むことである。
 各大学の合格最低点・平均点・最高点などは、各大学のホームページの入試データで公開されている。

一般的に全学部日程は定員が少ない

 昨今は「全学部統一日程入試」を行う私立大が多い。一般入試と比べた時、どちらが合格しやすいのか? 問題の難易・募集定員の違いなど、比較は難しい。一般的に、「全学部」は募集定員が少なく、厳しいようだ。
 例えば、同志社大学法学部(法律)の「全学部日程」の場合は、合格最低点394点、満点500点、得点率78.8%、「個別日程」は合格最低点367点、満点500点、得点率73.4%だから、全学部日程の方が得点率は高い。19年度入試では、個別日程で受験した方が入り易かったことになろう。

「1点」の重みを知り最善を尽すこと

 大規模な大学では、ボーダーライン付近に合格者の半数近くが集中し、激戦になっている。
 19年度の関西大学商学部(学部個別&全学部日程合計)では、受験者7063人に対し、合格者は1017人で倍率は6.9倍。合格最低点は、450点満点で285点、ボーダーに31人いた。1点足りない284点には、なんと33人。
 1点差で受験生33人が不合格になったのだから、悔しい限りだ。ともかく、「1点の重み」を知り、日ごろからベストを尽す習慣を身につけておこう。

■19年度東京大学:合格者総合(セ試+個別)前期
学科類 最低点 満点 得点率
文科一類 351.83点 550点 64.0%
文科二類 358.07点 550点 65.1%
文科三類 342.72点 550点 62.3%
理科一類 334.67点 550点 60.8%
理科二類 330.38点 550点 60.1%
理科三類 385.38点 550点 70.1%
■19年度一橋大学:合格者総合(セ試+個別)前期
学部(学科) 最低点 満点 得点率
581点 1000点 58.1%
経済 562点 1000点 56.2%
615点 1000点 61.5%
社会 587点 1000点 58.7%
■19年度筑波大学:合格者総合(セ試+個別)前期
学群(学類) 最低点 満点 得点率
人文・文化(人文) 875点 1350点 64.8%
社会・国際(国際総合) 981点 1300点 75.5%
人間(教育) 607点 800点 75.9%
生命環境(生物) 1240点 1800点 68.9%
理工(物理) 696点 1000点 69.6%
情報(情報科学) 885点 1250点 70.8%
医(医) 1807点 2300点 78.6%
体育専門 1105点 1400点 78.9%
芸術専門 1001点 1400点 71.5%
■19年度大阪大学:合格者総合(セ試+個別)前期
学部(学科) 最低点 満点 得点率
468.75点 650点 72.1%
人間科学 886.33点 1200点 73.9%
外国語(英語) 377.76点 650点 58.1%
法(法) 657.43点 900点 73.0%
経済(A配点) 518.00点 600点 86.3%
理(物理) 567.25点 1000点 56.7%
医(医) 870.35点 1100点  79.1%
817.30点 1250点 65.4%
薬(薬) 681.15点 1050点 64.9%
工(電子情報工) 9.45点 1000点 57.9%
基礎工(情報科学) 619.30点  1000点 61.9%
■19年度九州大学:合格者総合(セ試+個別)前期
学部(学科) 最低点 満点 得点率
473.45点 750点 63.1%
553.15点 900点 61.5%
経済(経済・経営) 701.35点  1050点 66.8%
理(物理) 703.80点 1150点 61.2%
医(医) 880.90点 1150点 76.6%
728.00点  1150点 63.3%
薬(創薬科学) 714.10点 1150点 62.1%
工(電気情報工) 757.00点 1150点 65.8%
732.85点 1200点 61.1%
共創  982.40点 1500点 65.5%
■19年度上智大学:一般入試
学部(学科) 最低点 満点 得点率
文(英文) 245点 400点 61.3%
総合人間科学(教育) 350点 223点 63.7%
法(法律) 235点 350点 67.1%
経済(経済) 226点 350点  64.6%
外国語(英語) 250点 350点 71.4%
総合グローバル 234点 350点 66.9%
理工(情報理工) 317点 450点 70.4%
■19年度中央大学:一般入試(偏差値による調整後の得点)
学部(学科) 最低点 満点 得点率
法(3教科・法律) 203.3点 350点 58.1%
経済(経済Ⅰ) 236.0点 350点 67.4%
商(経営/フレックス) 226.3点  350点 64.7%
理工(数学)
  (生命科学)
228.0点
173.0点
400点
300点

57.0%
 57.7%

文(国文学)  253.3点 400点 63.3%
総合政策(政策科学) 173.0点 250点 69.2%
国際経営 225.0点  300点 75.0%
国際情報 190.0点 250点 76.0%
■19年度日本女子大学:一般入試(偏差値による調整後の得点)
学部(学科) 最低点 満点 得点率
家政(食物学) 147点 200点 73.5%
文(英文) 239点 350点 68.3%
人間社会(心理)   194点 300点 64.7%
理(物質生物科学)  119点 200点 59.5%
■19年度同志社大学:学部個別日程入試
学部(学科) 最低点 満点 得点率
文(英文) 350点 500点 70.0%
社会(メディア)    
  (教育文化)           
372点
368点
500点
500点 
74.4%
73.6%
法(法律)                 367点 500点 73.4%
経済(経済)                333点  500点 66.6%
商(フレックス複合)           371点 500点  74.2%
政策(政策) 372点 500点 74.4%
文化情報(文系)             373点 500点 74.6%
理工 (電気工)
 (機械システム工)
 (環境システム)
267点
266点
266点
450点
450点
450点
59.3%
59.1%
59.1%
生命医科学(医工)           300点 500点  60.0%
スポーツ健康科学(文系)           358点 500点  71.6%
心理                     372点 500点 74.4%
グローバルコミュニケーション(英語)             424点 550点 77.1%
グローバル地文(ヨーロッパ)             383点 500点 76.6%
■19年度西南学院大学:一般入試
学部(学科) 最低点 満点 得点率
文(英文) 238点 350点 68.0%
商(商) 198点 300点 66.0%
経済(経済) 199点 300点 66.3%
法(法律) 196点 300点 65.3%
人間科学(児童教育) 188点 300点 62.7%
国際文化 208点 300点 69.3%